MacBidouille.com というフランスの情報サイトが
Appleが ARM プロセッサで動作する
Mac のプロトタイプのスペック情報を入手!!
あくまでも試作機だそうだが
iMacは4コア/8コアの64bit ARMプロセッサ
Mac miniは4コアの64bit ARMプロセッサ
13インチMacBookは4コ/8コアの64bit ARMプロセッサ
マジックトラックパッドを統合したキーボード付き
…なんて話があったようですが、
なんとAppleのオンラインストアがここに来てiMacなどを
即納できない状態に変化!!!
Mac Book Airが来年になりそうだって昨日書いたけど
ARM化すれば、前倒しで発売される可能性も
微レ存なんだよぉ!
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
(今日明日のタイミングで出てくることはないと思うけど
脱インテルというシナリオも省電力機ではあるのかも)
まぁ、まだ、想像の域を出ない情報だし
ここ数日の出荷できない状況は
通常の新製品が出る予兆だとはおもうのだけれど
ARM化すれば、iOSアプリが
Macで使えるようになったりするのかもね~。
ネタ元
[Rumeur] Apple travaillerait bien à des Mac ARM, sur MacBidouille.com.
【5/26】日本を含む各国のApple Online Storeで「iMac (Late 2013)」の出荷予定日が「3-5 営業日」に。新モデル発表も近い・・・??
Apple Brothers + Mac Newsさん.